(出典 image.news.livedoor.com)
新潟を拠点に活動するアイドルグループ「NGT48」の村雲颯香(22)が31日、新潟市内の専用劇場で行われた自身の卒業公演に出演。
この日をもってグループから卒業し、芸能界からも引退した。
ファンから届いた卒業を祝う花束を渡された村雲は「このような卒業公演をつくっていただいて、ありがとうございます。NGT48に入ってから苦しいこと、つらいこともあったけど、それがかすむくらい楽しいことがあった」と感謝した。
しかし、グループは年明けから混迷を極めた。「この半年間くらいは苦しいことが多くて…。メンバーが苦しむ姿を見たし、ファンも悲しませた。大事なメンバー、NGTのこと、何にも守れない自分が嫌になることもあった。本当に全部信じたかったけど、できないことも多くて…。
何が何だか分からなくて、自分がどうすればよかったのかと、自分の立場で何ができるかを悩んだ時期もあった」と打ち明けた。
それでも再建を目指すグループの中心にいた村雲は「でも、悩んでいた時に一番に信じようと思ったのは、NGTを大切にしたいという思い。これまで応援してくださったファンの皆さん、お仕事で関わった方、新潟県の皆さん、メンバー、NGTを大切にしたいから。ちょうどそんな悩んでいる時期に卒業を決めた」と明かした。
あえて卒業を決断することによって、グループを変える原動力にしようとしたという。
「卒業を決めることによって、自分を奮い立たせようと。これまでのNGTは変わらなければならない。
それは相手の立場になって、人を思いやる心。
まずはメンバーとして、私が変わろうと思った。人の気持ちを読み取ることは簡単ではないけど、そうすることは無駄ではなく意味があることだとこの数か月で分かったし、私自身も成長できました。NGTはまだ難しい道のりですけど、少しずつ一歩一歩進んでほしい。誰一人傷つけることなく、優しくいられるようになってほしい」と真っすぐな目で訴えた。
また、ファンに向けて「みんなが私の背中を押してくれて、理解してくれて幸せでした。
私に、NGTにかなえてほしかった夢があると思います。でも、NGTに加入していなかったら描けなかった夢ができた。具体的には言えませんが、NGTに入ってよかったと胸を張れるように夢の実現に頑張りたい。私の大事な大事なNGT48をよろしくお願いします。
本当にこれまでNGT48に出会った全ての方が幸せになってほしい。NGT48で過ごした時間は宝物です」と頭を下げた。
また、公演中には村雲との思い出を改めて求められた太野彩香(22)が「散々さっき話しました」と恥ずかしがりながら心境を告白。「真剣なことを言うと毎日、家でピザ食べたりパンケーキを食べに行ったり。 一緒に京都に行ったりもした。NGTはもふとの思い出ばかりだな。2、3日前にはメッセージをもらって。『たくさんつらい思いをさせてごめんね』と言われて…泣いた」と目を潤ませた。
太野は、元メンバー・山口真帆(23)への暴行事件への関与が疑われたメンバーの一人だった。
村雲といえば、5月にグループから卒業した山口を支えたメンバーの一人。
昨年12月に起きた男性ファン2人による山口への暴行事件(その後、不起訴)の現場に駆けつけたメンバーでもあり、山口の告発で1月に事件が発覚した後も支え続けた。
5月の卒業公演時に、山口は「寄り添ってくれた」などと村雲への感謝を口にしていた。
ただ、山口と、同じく山口を支えた菅原りこ(18)、長谷川玲奈(18)は5月に3人とも卒業したが、村雲は卒業せずにグループに残留。関係者によれば、事件への関与が疑われたメンバーたちと話し合いの場を持ち、グループの立て直しなどに奔走していたという。
https://news.livedoor.com/article/detail/17012236/
2019年8月31日 20時47分 東スポWeb
タグ:卒業
【NGT48】「村雲颯香」が卒業を発表!!
NGT48の村雲颯香(22)がグループから卒業することが18日、公式サイトで発表された。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000195-spnannex-ent
【村雲颯香コメント全文】
本日はわたし村雲颯香から皆様にご報告があります。
わたし村雲颯香はNGT48を卒業します。
ずっとメンバーにもこの報告ができないままでいましたが、先日しっかりと卒業についての自分の気持ちをみんなに伝えることができました。
今日はファンの皆様に向けて、自分の言葉で卒業のご報告をさせていただくとともに、今のグループとしての気持ちをお伝えできればと思い、メンバー全員での動画撮影という形を取らせていただいています。
今年に入ってから両親とも話し合った上で卒業を決意し、2月の下旬から支配人に相談をしていました。
私はNGT48からの卒業と同時に芸能界を離れ、新しい夢に向かって進みます。
ファンの皆様にしっかりとご挨拶をしてから卒業をしたいという思いもあり、AKB48の55枚目シングルの握手会日程全てに参加してからの卒業をお願いしました。
最後の握手会は8月11日、卒業公演は8月の末に行っていただくこととなりました。
卒業を決めてからファンの皆様にご報告するまで期間が空いてしまい、今日までにいただいた皆様からの温かく前向きな応援の言葉を思うと心苦しい気持ちでいっぱいです。
それでも、私がこれまでに発信してきた想いに何一つ偽りはありません。
卒業まで残り僅かな期間ではありますが、その期間、ファンの皆様と、そしてNGT48のメンバーと真剣に向き合う期間にしたいと考えています。
卒業を決めてからもそう思うことができたのは、やはり私にとってNGT48が何にも代え難い大切な存在だからです。
しかし大切だからこそ、今のNGT48には変わらなくてはいけない部分もたくさんあると思っています。
そしてグループが変わっていくことは決して簡単ではないと、この数ヶ月間で身に染みて分かりました。
それでも諦めたくないのは、NGT48が変わる姿を見て欲しい人がいるからです。
もちろんわたし一人の力ではできることは限られています。
しかしメンバーだからこそ、そして私だからこそできる何かがあると考えています。
私たちメンバーはまたまだ未熟で至らない点も多くあります。
これまでの自分たちをどのように変えていかなくてはいけないのか、今日までメンバー同士でたくさん話し合ってきました。
それぞれが自分自身を見つめなおし成長していけるよう、ここにいるNGT48の大事な仲間と一緒に、卒業の日までNGT48のこれからに繋がる活動に全力で取り組んでいきたいと思います。
どうぞ最後の日までわたし村雲颯香の応援、そしてこれからのNGT48をよろしくお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上、わたし村雲颯香からのご報告でした。
【松井珠理奈】『SKE48』にイジメ疑惑!?「松井珠理奈」のライバルが続々卒業するのはなぜか。。。
『AKB48』をはじめとする「48グループ」から卒業ラッシュが起こっている。6月30日から7月4日までの5日間で、何と7名が卒業。これに対し、ネット上では、
《背景に例のNGT問題があるのは間違いないだろう》
《負の連鎖はまだまだ続くのかなあ》
など、さまざまな反響が起こっているが、注目すべきは『SKE48』だという。
「『SKE』からは、チームSのリーダー北川綾巴が2日に卒業を発表しました。北川は、SKE内で、松井珠理奈と松井玲奈が圧倒的な2枚看板として活躍していた当時、これに対抗できる人気者にまで成長。
珠理奈を差し置いてシングルのセンターを任されるなど、期待度は抜群でした。まだ20歳と若く、今後のSKEを引っ張っていくと思ったのですが…」(アイドルライター)
ファンからの圧に心が折れたか
「SKE」の不自然な点はこれだけではない。同じく、センター経験者の17歳・小畑優奈が、今年4月に卒業。17年には、これまたセンター経験者の宮前杏実がグループから卒業していた。
「珠理奈は今もセンターに強く固執しており、7月24日発売予定の新曲『FRUSTRATION』で古畑奈和がセンターを務めることが明かされると、『センターで歌いたかったという気持ちがある』と吐露。
こういったことから、センター経験者の度重なる卒業は『珠理奈の圧力なのでは?』とウワサされているのです」(同・ライター)
正確には〝珠理奈の圧力〟ではなく、〝珠理奈ファンの圧力〟かもしれない。
「珠理奈の『センターをしたい!』アピールが凄まじいので、珠理奈ファンは新センターをとにかくたたいて降ろそうとします。実際、北川綾巴は卒業するにあたり、《心ない言葉だったり否定されることも山ほどありました。
綾巴が決めたことじゃないのに。何でこんなにも敵を作ってこんなことを言われなきゃならないんだろう。私はみんなを笑顔にしたくて入ったのに。
たくさんつらかったです》《ただ少し前に立ってるからとか推されてるからといって毛嫌いしないであげてください。
この先の未来のためにも。綾巴はそれを望みます》などとつづっています。これは、明らかにファンのオタクたちが、センターをたたいていたことを示唆していますよね」(同)
SKEという名の〝珠理奈王国〟は、この先も不滅なのかもしれない。
http://dailynewsonline.jp/article/1911646/
2019.07.07 10:31 まいじつ
【山口真帆】卒業後はAKB不在事務所に!? 既に内定か!?!?
◇NGT48山口真帆 卒業公演
昨年12月にファンから暴行を受けたNGT48の山口真帆(23)が18日、新潟市内の専用劇場で菅原りこ(18)、長谷川玲奈(18)と卒業公演を行い、グループを卒業した。
今後も芸能活動を続けていく山口は“脱AKB”の事務所に移籍する。
現在はNGT48の運営管理会社で芸能プロダクションでもある「AKS」に所属。新たな所属先について、関係者は「AKBグループの現役メンバーや卒業生が在籍していない大手芸能プロダクションと聞いています」と話す。主役級の俳優、女優が多数所属し、幅広い活躍が期待できる事務所に内定したという。今後は新潟を離れ、東京を拠点として活動していく。
今回の騒動では事件や山口の発言、AKSの対応のほかに山口の美貌とスタイルの良さも目を引いた。表現力への評価も高く「女優として獲得に手を挙げたプロダクションが複数あった」とテレビ関係者は話している。“脱AKB”となるのは「1人になった山口さんの不安は多少あると思うが、メンバーやAKSとの溝が埋まらなかったことで、AKB関係者のいない新たな環境でのスタートを選んだのでは」とみる。
山口自身は過去のインタビューで「モデルさんになりたい」と語っていた。今月6日の最後の握手会では着用していたワンピースがファッション通販サイトの売り上げで1位にランクイン。スレンダーな体と長い手足を生かし、ファッション・アイコンとしてスポットライトを浴びていく期待が高まる。
関係者の中には、発信力の高さから情報番組やラジオのパーソナリティーなどでも活躍できるとの見方もある。
さまざまな可能性を秘め山口は夢へ向かって新たな一歩を踏み出す。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000001-spnannex-ent
【NGT48】「長谷川玲奈」卒業後の本音を語る。。。。
(出典 image.news.livedoor.com)
【長谷川玲奈/モデルプレス=4月22日】
4月21日、新潟市のNGT48劇場にて、チームNIII「誇りの丘」およびチームG「逆上がり」公演の千秋楽公演が開催され、チームG「逆上がり」公演で、グループからの卒業を発表した長谷川玲奈が一夜明けた22日、自身のTwitterに思いをつづった。
◆長谷川玲奈、卒業に本音吐露
昨年12月に自宅玄関で男2人から暴行を受けるという被害を受けたメンバーの山口真帆を、菅原りこや村雲颯香と共に支えていた長谷川。
同公演では山口と菅原と共に卒業を発表していたが、一夜明けた22日に自身のTwitterで改めて「私、長谷川は玲奈はNGT48を卒業します」と報告。
「応援してくださる皆さんはもちろん、team長谷川側315の皆さんに出会えて私は本当に幸せでした。みなさんと出会えたことをこれからも絶対に大切にします。
いつも私の夢や目標を叶えてくださったのは応援してくださる皆さんでした。私を見つけて応援し、支えてくださり本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです」とつづった。
長谷川はその上で「このような状況になり、応援してくださるファンの皆様にご心配や悲しい気持ちにさせてしまい、これからもっと頑張らないといけなかった、頑張りたかったのに卒業という形を選んでしまい本当にすみません」と本音を吐露し、謝罪。
「これから私は新しい夢や目標に向け頑張りたいと思います」と自身の考えを述べ、「残りわずかのNGT48としてのアイドル活動になりますが、私にしかできない私らしいアイドルで皆様の前に立ちたい思います。
最後まで全力で頑張るので応援よろしくお願いします」と呼びかけた。
3人は5月18日に卒業公演を行う。(modelpress編集部)
http://news.livedoor.com/article/detail/16355646/
2019年4月22日 17時31分 モデルプレス
(出典 www.sankei.com)