ふざけるなよ
新宿のと或る劇場で舐めた真似してくれたらしいな
こんな時期に
いや、イヴェントの人数制限緩和前に新型コロナウィルスの集団感染起こしたって
出演者、スタッフでは十人以上
観にいらしたお客さんにもかなりの感染が確認されたらしいじゃないか
関係者のトータルは二十人以上で、まだまだ増え続けてるんだって
感染者が出てしまった事、感染してしまった事に腹を立てているのではない
それは現状、いつでも何処でも誰にでも起こり得る事だから
僕が苛付くのは
日本国内で初めて舞台での新型コロナウィルス集団感染が発生した公演
主催者が“体調不良の出演者が居るのを知っていながら上演を強行した”
しかも、何の手も打たずに最終日まで全行程
そして“罹患している可能性が有り、それを分かっていたのに出演し続けている者が居た”と云う事実だ
その上、舞台関係のプロフェッショナルなら今、デリケートになるべき握手やサイン等を全然、気を付けないで平気でしていたと云うじゃないか
無責任には書きたくないので、伝手を辿って或る程度の確信を持てる話は聞かせて貰った事を先に断っておく
こうした予防意識の低さが感染拡大にどんどん繋がって行くのだ
観に来て下さる大切なお客さんを危険に晒す様な真似をしてどうする
はっきり言おう
こんな奴等は劇場サイド、主催者、出演者、スタッフに至るまで、どいつもこいつも素人の集まりだ
何度も書いている様に来月には歌舞伎座も久々に開場される
新国立劇場、帝国劇場や劇団四季、宝塚歌劇団、他にも様々な舞台が漸く再開されようとしつつある
演劇だけではなく、プロ野球、サッカーJリーグでもやっと一昨日から試合にお客さんを入れる様になった
そこに元来、舞台業界でのルールも知らない、弁えない素人と言っても過言ではない者達が考え無しでした軽率な振る舞いで集団感染が出た
全舞台業界のプロフェッショナル達が血を吐き、涙を流しながら、臍を噛む思いで此処まで我慢して、踏ん張って、踏み留まって来た事が今、水泡に帰したらどう責任を取ってくれるんだ
取れるのか、素人共
責任取れるのかよ
物凄く、物凄く、病的な位に、批判が出ない様、批判を少なくする様、リスクを減らそうとこちらは気を付けているのに
また「だからまだ観客を入れてのイヴェント、ライヴや舞台はやめておいた方がいいのではないか」と云う、至極御尤もな意見が再燃して来る羽目となる
我々の業界にとって他人事ではない甚大なるダメージを残してくれたな
話は多少擦れるけれども、こう云う輩が無尽蔵に湧いて出て来るから「諸悪の根元は東京」なんて、呆け老人に寝言をほざかれる事になる
しかも、その老い耄れのしたり顔にすら碌に反論出来なくなるじゃないか
自分はこんな“罹患している可能性を分かっているのに出続ける様な奴等”とは絶対に同じ舞台には上がらない
そんな素人達を“役者”とは絶対に呼ばない、絶対に認めない
もう、どんなにいい公演、芝居を打っても、あの劇場に観劇に行く事は絶対に無い
大事な事だからもう一度言う
ふざけやがって
考え無しに目先の金に釣られて尻尾振りやがった罪は深い
万死に値する
覚悟もへったくれも無い世間知らずの小僧共が生半可な気持ちで遊び半分に首突っ込んで掻き回していい世界じゃない
そんな奴等に箱の大小、ジャンルは様々に分かれていても舞台、ステージに命を懸ける志に関しては一致する我々の気持ちが分かる訳等断じて無い
慎め、餓鬼
舞台を舐めるなよ
尾上松緑 公式サイト 日記より
http://shouroku-4th.jugem.jp/?eid=951#gsc.tab=0
前スレ
【芸能】#尾上松緑 コロナ集団感染の舞台スタッフ、出演者らに激怒! 「ふざけるなよ」「慎め、餓鬼」「舞台を舐めるなよ」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594600901/
★1 2020/07/13(月) 08:16:54.98
>>1
一番恥ずかしいパターンは歌舞伎公演で感染者が出た時だな
>>1
ライズって韓流取扱芸能社なんでしょ
日本のぶっ壊せばつまり、お手柄なんじゃないの
杜撰なコロナ対策で舞台を貶したからな~怒るわね
有村昆は芸能界追放?
>>8
芝居やるかやらないかは運営判断やろ
キレるのも無理はないわな
クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か
https://news.yahoo.co.jp/articles/0048c8d2043822a2261b7bfa1b8504337d5c3d76
>主催者は都内で韓流俳優のイベントを数多く手掛けるイベンター
こいつらが故意にコロナを広めてる犯人
たまたまここが最初なだけであってライブハウス、劇場は再開始めたらどこも同じだろな
>>12
ちゃんと対策した結果なら仕方ない
対策も守らず日本にに体調不良の人がいるのに強行したことに怒ってるんだよ
そりゃ腹立つやろな
興行主も裏方も演者も客もひでーもん
マジで頭おかしい
こういうのは関係者からしたら許せないだろうしそりゃ罵倒されるだろうな
盗める美術展だったかも酷い密集だったし感染予防とか全く考えていないのは悪意しかないわ
体調悪いのに強行出演した奴と、
それを知ってて止めなかった奴らは一体なんなの…
体調不良わかってて接触商法だからな
そりゃ怒られる
これは難しい問題だよな
「ちょっと熱があってコロナかも・・・でも自分のせいで舞台中止なんて無理
コロナじゃないことを願ってやり抜こう!」
って考えもわかる
だって舞台関係なんてただでさえ苦しい状況なのに、ここで中止はね・・・・
>>24
そんなことは許されない世界に変わったのだ
>>24
あー感染症大流行りの今に発熱している状況なのに無理して参加するだけで迷惑
普通なら炎上しそうな文章だが正論なんで
こりゃ怒るわw
怒ってるなあ 足を引っ張られてるから仕方がないか
同業者としては許しがたいんだろうな
やることをやって防ぎきれなかったのならまだしも、
最初からかなりずさんだったようだし
ごもっともやん
今回のクラスターで観客まで感染したのは運営側の責任だろう
>>41
客からのクレームに屈してフェイスガードを外すのを黙認したらしいし、
出待ちも解散させなかったとかな
対応が甘すぎるよ
そりゃ怒るだろ
人が集まりゃ感染するわ。
むしろ感染してないってのが本当かどうか怪しいものだ。
ブーメランになるよ
この感染力には万全な対策なんてものは存在しない
>>53
ゴートゥーなんてとんでもないよね
>>53
きちんと対策した上での感染は仕方ないと書いてあるだろ?
体調不良者がいたのに強行したり、対策がずさんだったりその責任能力のなさに怒ってるんだよ
正論だわな
歌舞伎で発生したらどうするんw
歌舞伎なんて特に全て自分の目の届く範囲でやってる公演じゃないし、客に一人感染者がいれば広まってしまうんではないか?
見に行っただけで感染する舞台、こえーな
松緑、格好いい。いっぺんでファンになったわ。俺、男やけど。
正論だし、しっかりした文章
納得だわ
自分たちが大赤字で自粛してたら腹も立つだろ
しかもこのせいで舞台の規制がさらに強くなるかもしれんし
日本は長年インフルくらいで穴あけるのは許さないって風潮だったからね~
新型コロナくらいでは少々のことはやっちゃうんだよ
こういう脅し口調だと自分のスタッフで体調悪くても言い出しにくいだろな
ちょっと怒り狂い過ぎだけど気持ちは痛いほど読み取れる
素人に毛の生えたようなのに業界全体潰されてたまったもんじゃない罠
おこってるなー
当然だが
プロ野球とJリーグにまで余波を広げるコメントするなよ。
演劇の世界で責任とれよ
確かに
感染したから
責任は どちらにも
あるね
激おこだなw
まぁ、必死に準備してる人からすれば仕事が素人以下、そのせいでとばっちりを受けたら堪らんわな。
ローランドのほうがまともな判断してる、コイツらの判断力はホスト以下。
伝統芸能の世界の役者だから言葉を選んだ方が一般受けしたんじゃないか
別の対策済みの舞台かライブで集団感染出るかもしれないから
コメント
コメントする