2019年2月10日 16時32分
http://news.livedoor.com/article/detail/16002005/
(出典 image.news.livedoor.com)
四大陸選手権で優勝を果たした宇野昌磨【写真:AP】
■ 右足首不安を乗り越えた逆転Vに称賛の嵐「ショウマこそ私がスケートを愛する理由」
フィギュアスケートの四大陸選手権は9日(日本時間10日)、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)4位の平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(トヨタ自動車)がフリー世界最高となる197.36点をマーク。自己ベストの合計289.12点で大逆転Vを飾った。演技後は膝から崩れ落ちた“魂の4分間”に海外ファンは大興奮。「ショウマにハートを盗まれた」「必要なら私の足首をあげたい」と称賛の嵐を巻き起こしている。
幽玄なベートーベンの「月光」に乗せた宇野が完璧な演技を見せた。冒頭の4回転フリップ、4回転トーループで完璧な着氷を決めると、ホンダセンターの観衆から大きな拍手が巻き起こった。4回転ジャンプを3本決め、迫真の舞いを終えると、リンクに崩れ落ちた。死力を尽くした宇野は9秒間、立ち上がれなかった。
キス・アンド・クライでフリー最高記録となる「197.36」を目にすると笑顔が弾けた。大舞台では2位が続いてきた宇野にとっては嬉しい主要国際大会初の金メダル。足首の故障を抱えながら、“魂の4分間”で表彰台の真ん中に立った宇野に対し、海外のフィギュアファンはツイッターで称賛の嵐を巻き起こした。
■ 海外ネット騒然「ハートを盗まれた」「足首をあげたい」
「ショウマ・ウノこそ、私がスケートを愛する理由」
「一体何者? 足首を怪我していて、フリーの世界記録を破るなんて」
「ハートを盗まれてしまった」
「私はショウマ・ウノ教に入信しました」
「足首を故障しながら、世界新記録なんて」
「ショウマ・ウノという小さな戦士に対する激しい愛と憧れを表現する言葉が見つかりません」
「必要なら私の足首をあげたいです」
「ショウマ・ウノはこれまでも、これからも落胆させることはない」
「ワオ、何てパフォーマンスなんだ」
「ショウマ・ウノのスケートはアメージングだ」
「言葉を失ってしまった」
「ショウマ・ウノを一言で表現するなら…ワオ!」
手負いの状態で気迫あふれるパフォーマンスを見せた宇野。アナハイムから届けた迫真の演技で、世界のフィギュアファンも虜になっていた。(THE ANSWER編集部)
>>1
前に羽生が五輪枠とりでやってた時の方が感動したなあ
>>1
昌磨的に完璧な演技じゃなかったよ
ただ絶対に取りこぼさないっていう丁寧な滑りと、絶対に飛ぶ!こけない!っていう気迫が凄かったんだ
おめでとう昌磨!
さすがだな
何かと理由つけてはすぐにサボる某選手とは大違いだわ
海外で人気無いけどね
いいね
魂入った演技は見応えある
日本では今放送したばかりなのに海外は早々に流れてるの?
>>14
公式で配信してる
日本人男女ともに強すぎだろ
またルール改定とかにならなければいいんだけど・・・
>>21
採点競技はやりたい放題だもんな
それ以外でもスキージャンプとか日本人が不利になるようルール改定しまくるけど…
フィギュア見ないからオリンピックのあとなんとなく引退したんだと思ってた
小室圭に似てる奴だろ
(出典 turedurenaru3.up.seesaa.net)
てか外国にもフィギュアファンっているんだね
そりゃいるだろうけど
しょうまおめでとう
久しぶりに泣けた演技だった
>>34
いやいやあの羽生さんには負けますよwww
(出典 www.hochi.co.jp)
五輪の時も海外から大人気とか記事になってたけど…
それよりジャッジが一貫してない方が言われてるような
宇野はね、母性本能くすぐるんだよね。フリーはパトリックチャンのオマージュにも見えた。
>>41
なんか常にパトリックちゃん感ある
似たタイプだから仕方ないけど
>>41
パトリックのスケーティングが1番好き
宇野のクロスばかりのインチキと一緒にするな
宇野はスピンは良いと思うわ
たまに足りてなかったりトラベリングするけど
>>41
パトリックチャンと宇野の滑りは全然違う
パトリックは片足滑走が多いが
宇野は両足滑走が多い
両足滑走は片足滑走よりも疲れないし低レベル
(出典 number.ismcdn.jp)
すごい
本当におめでとう
逆転優勝は絶対ムリと思ってたわ
マジすごいw
とにかく素晴らしかったよ
最後まで釘付け
あっという間の4分だった
おめでとう
なんーだ
結局は男女ともに日本が優勝した
君が代をフジTVで連日聞いたわ
今度、3月に世界選手権が日本である、その時までとっとけよ
カッコいい…本当にカッコいい
女子の紀平梨花に続いて男子も宇野昌磨が逆転金。
資本主義の本場米国開催なのに広告はオール日本企業。
日本語の場内広告の効験あらたかな大会だったw
昌磨おめでとう!良かったね
宇野君素晴らしい演技
滑る前の集中する顔が良かったな
世界に競技人数400人は男子フィギュアな
フィギュアトータルでは約一万人くらい
当然のことだが、世界ではフィギュアは
女の子がやるもの。という
認識
男子でフィギュアやる者は極めて少ない
統計から割り出した確率によると
男子フィギュアの世界王者になるより
J2やプロ野球の2軍に入る方が
はるかに難しいと言うからね
コメント
コメントする