気象庁は8日、関東では9日に広い範囲で雪が降り、平野部でも大雪になる所があると発表した。東京23区でも最大10センチ程度の降雪が予想され、交通の乱れや路面の凍結、電線や樹木への着雪に注意が必要という。
9日は東日本の上空に強い寒気が流れ込むほか、伊豆諸島付近に低気圧が発生し、発達しながら東北東へ進む見込み。
10日午前0時までの24時間予想降雪量は多い所で、関東北部山沿い10~20センチ、関東北部平野部と南部5~10センチ。東京23区も5~10センチと予想される。(2019/02/08-12:56)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020800698
>>6
連休明けまでに混乱が収まってるとは、まだ誰も言っていない
まあ大げさに言って警告しておかないと、後で叩かれるからね。
10センチで大雪扱いとかなめてんな
都区内は10センチでも大変なことになるから…
ゲリラ豪雨でサーフィンが出たから、
もし予報通りなら、今度はスノボかソリか(^_^;)
ヤバイ
仕事いけなくなるよ
どう見ても関東の東側
茨城狙い撃ちの天気
東京は西側で短時間
10センチとは大きいな
三連休で出勤は無い人が多いのが幸いかな
なんか、東京の雪は土日が多いね
気のせいかな
東京23区でも最大10センチ程度の降雪が予想(練馬区)
昼ぐらいから降るの?
10センチか。大雪だぁーーーー
降雪予定時刻通りだと出勤は可能だが帰りがやばい感じになるから出来れば日付変わる頃に降り出してくれ…そしたら休める
富士山の降灰が10センチだとヤバいが
積雪10センチなんて都心でも珍しくないし大したことがない
まじかー3連休は引きこもることになるかもしれないから酒買わねば
雪国でも10cm積もれば雪かきするしそれなりに気をつけるよ
去年都心予想外で10センチ以上積もってた
こないだ日中18度だったのに
すげえな東京
当日の天気すら外す気象庁の言うことなんか話半分で聞いとくわ
イトーヨーカドー行ったらハッピーデーも相まって凄い混んでた
「雪の予報が出ています!買いだめを!」とPOPがw
休みで良かった~
都心10cmなら府中20cm、八王子30cmだな
電車は事前に運休のお知らせするかな?
え?
10センチ?
昨日の予想より増えてない?
土曜月曜が2度までしか上がらないで雪で
日曜だけ8度まで上がって晴れなのな
変な天気
>>62
しかも、月曜日も雪!
土曜じゃ、通勤で昼になっても駅に入れず並ぶ人たちが映らないな…
(出典 hima123.up.seesaa.net)
八王子駅前で各局が大げさにリポート合戦
雪ったって、都会に降る雪はベシャベシャで風情もなんにもない。
本当の雪ってのは、積もった雪を手ですくって球にしようとしても
固まらずにさらさらこぼれ落ちるようなのが『雪』なんだよ。
>>69
解けて流れりゃ皆同じ
降るには降るが断続的っぽいな
それなら心配するほどじゃないか
10cmでもその後の凍結がなぁ
10cmとか非常事態じゃないか
都心の機能がマヒするな
降雪が10cmだから積雪は5cmくらいだろう?
コメント
コメントする